車を買い替えることにしました
12年半乗ってきました 2008 年式の 50 系前期エスティマですが、
13 年目の車検を前に、新しい車に乗り換えることにしました。
気に入って乗っていましたし、特に故障も無く調子も良いので、
できれば乗り続けていきたかったです。
しかし、13 年を超えると自動車税が割り増しになりますし、
ここ最近急速に普及してきた安全機能が付いていないのも不安な点です。
タイヤ交換時期も近づいていますし、車検を通すとなるとウン十万かかってしまいます。
なので大変残念なのですが、これを機に新しい車に乗り換えることにしました。
これまで乗っていたエスティマのグレードは、3.5 L アエラス S パッケージ です。
しかも 4WD だったので、かなりレアなグレードだったのではないでしょうか。
3.5 L エンジンのトルクと馬力で、余裕の運転を楽しましていただきましたし、
一方で高速道路など 80 〜 100 km/h 定速走行時には 13 km/L 程度の燃費が出るなど、
自分としては大変満足しておりました。
ハンドルは、S パッケージ独自の 3 本スポークです。
(他のグレードは、4 本スポークハンドルと思います)
メーター類のイルミネーションも、他のグレードと異なりレッドになっています。
なので、改造もしないノーマル仕様でしたが、他の方と被ることは少なかったかと思います。
この車に乗っていた期間に、自分に取っても色んな出来事がありましたので、
非常に思い入れがあります。
事故や大した故障も無く、つつがなく乗ってこられたこの車に感謝感謝です。
この車から、一度も無線をしたことが無いことがちょっと残念でした。
« 全市全郡コンテスト 2020 の結果が発表 | トップページ | ヘッドホンアンプ保護回路の製作 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 開局45周年(2025.04.20)
- オンライン講習を受けて運転免許の更新をしました(2025.01.13)
- 1990年産のドイツワイン(2024.01.07)
- 18年ぶりの「アレ」(2023.09.14)
- 腰痛の原因は尿路結石でした(2023.05.14)
コメント