« マイクアンプ Ver.2 の製作 (その2 : 完成) | トップページ | クラブ局の免許に 1.9 MHz 帯 SSB など追加の変更申請 »

2021年1月 3日 (日)

QSO パーティー 2021

ここ最近、無線はマンネリ気味で、意欲が下がっていましたが、
QSO パーティーはバンド内が賑やかで、色々な方とお目にかかれるチャンスでもありますので、
今年も出てみることにしました。

 


1/2~1/3 の QSO数は、
  144MHz:12 (CW:2, SSB:10)
  430MHz:20 (CW:5, FM:15)
 1200MHz: 5 (CW:1, FM:4)
   Total:37

1/2 は 20 QSO で、1/3 は 17 QSO です。

 


1200 MHz の CW は期待していませんでしたが、
ダメ元で CQ を出し続けて、何とか 1 QSO できました。
期待していなかったので、コールバックがありビックリです。
1200 MHz の FM は、二日目 (1/3) でも賑わっていたので良かったです。

144MHz SSB や 430 MHz FM は賑わっていましたが、
さすがに CW で出てこられる方は少なかったです。

今回、FT8 などのデータ通信モードでは交信しませんでした。

 


交信の中で QSL カード交換の話題が出たときは、
eQSL only で紙 QSL の交換は不可と説明させていただきましたが、
各局特に文句を言われる方も居られず、ある程度理解は得られるのかなと安心しました。
eQSL がダメな場合、メールやダイレクトも OK ですと言い訳がましく
説明させていただいた局もありました。

 


今年は QSO パーティーの開催期間が 1/6 まで延長されていますが、
私は 1/5 から始業で、明日もお休みなのですが、
今年の QSO パーティーはこれにて終了の予定です。

明日からお仕事の方も多い中、明日 1/4 のアクティビティーがどうなるのかは
ちょっと興味はあります。

 


普段はデジタルモードや CW など、声を出す機会が少ないので、
お馴染みさんなのに初めて phone で交信させていただいた局もいくつかありました。
お互いこういう機会でないと、声を聞くことはないですね。
QSO パーティー参加で、ショート QSO が多かったので、
情報交換があまりできなかったことがちょっと残念です。

もう少し、phone にも出る機会を増やそうかなと思っています。
と、毎年言っているような気がします。

« マイクアンプ Ver.2 の製作 (その2 : 完成) | トップページ | クラブ局の免許に 1.9 MHz 帯 SSB など追加の変更申請 »

無線(QSO)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マイクアンプ Ver.2 の製作 (その2 : 完成) | トップページ | クラブ局の免許に 1.9 MHz 帯 SSB など追加の変更申請 »