電源OFFしたはずのリグが、勝手に電源ONする?
FT8 など WSJT-X を使った運用を終え、リグ (TS-2000SX や TS-590S) の電源を
OFF にしてしばらくすると、勝手に電源 ON になっているときがあります。
最初は、電源 OFF 後に別の作業をしていて、後で気がついたら電源 ON していたと
いう状況でしたので、電源消し忘れで自分がボケていたのかなと思っていました。
ところが、そうではなさそうです。
WSJT-X を立ち上げた状態で先に TS-2000SX や TS-590S の電源を先に OFF すると、
しばらくして電源が ON になるようです (当然ですが、DC 13.8 V は印加した状態です)。
先に WSJT-X を終了してから、これらリグの電源を OFF すると、そのような現象は起こりません。
TS-2000SX や TS-590S のパソコンコントロール (RS-232 を介したシリアル通信) には、
電源を ON / OFF するコマンドがあります。
どうやら、これらのリグの電源が OFF しているとき、WSJT-X がシリアル通信で電源 ON の
コマンドを送っているか、若しくはシリアル通信のパケットを送った弾みで
リグの電源が ON になっているように思えます。
ある程度原因が分かっても、意図せず勝手に電源が ON になるのは気持ち悪いですね。
« 2020/10/3〜10/4のQSO | トップページ | ようやく「1.9 MHz 帯に J3E、J3F、A3E の型式を追加」の変更が完了 »
「無線(リグ・周辺機器)」カテゴリの記事
- エレキーのパドル用接続コードを再製作(2025.02.09)
- エレキーのパドル用接続コードで不具合(2025.01.13)
- NanoVNA-H4 と tinySA のファームウェアを久々にアップデート(2024.10.14)
- FT-991AM のファームウェアアップデート(2024.07.07)
- tinySA Ultra を購入(2023.12.17)
« 2020/10/3〜10/4のQSO | トップページ | ようやく「1.9 MHz 帯に J3E、J3F、A3E の型式を追加」の変更が完了 »
コメント