オール JA コンテスト 2020 の結果
本日、オール JA コンテストの Log Check Report が届きました。
ここしばらくは、Log Check Report が届いてからかなり遅れて結果発表されていましたが、
念のため JARL のホームページを確認しましたら、オール JA コンテストの結果が発表されていました。
リンク先は、以下です。
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_ja/2020/index.html
結果は、C50 で 3 エリア 25 局中 4 位でした。
3 位までがエリア入賞の対象でしたが、3 位の方とは 20 局差なので、
もう少し頑張ったところで、それを超えることは難しかったでしょう。
3 エリアの 2 位から 5 位までは、マルチが 13 〜 17 と似たり寄ったりでしたので、
コンディションが良くなかったことが窺えます。
来年のオール JA コンテストの頃、新型コロナウィルスをはじめ、
世の中はどのような状況になっているのでしょうね。
« プッシュ式エレキー用マニピュレータ (失敗作) | トップページ | Hellschreiber (Feld-Hell) を試してみました »
「無線(コンテスト)」カテゴリの記事
- 6m AND DOWNコンテスト 2025(2025.07.06)
- 関西VHFコンテスト 2025(2025.05.11)
- KANHAMコンテスト 2025(2025.04.29)
- オールJAコンテスト 2025(2025.04.27)
- 関西 VHF コンテスト 2024 の結果(2024.09.16)
« プッシュ式エレキー用マニピュレータ (失敗作) | トップページ | Hellschreiber (Feld-Hell) を試してみました »
コメント