« 全市全郡コンテスト 2018 の結果 | トップページ | 第一級陸上特殊無線技士 (一陸特) の無線従事者免許証が届きました »

2019年3月 9日 (土)

平成最後の再免許申請?

移動局の有効期間が来年の1月までなので、少し早いのですが再免許申請をしました。

申請から約1ヶ月で、新しい免許状が届きました。新しい免許状は、
免許の年月日が平成32年1月26日で、有効期間が平成37年1月25日まで
となっています。

20190309_0001

今年の5月から元号が変わるので、どちらもあり得ない日付です。

もうひと月もしないうちに、新しい元号が発表されると思いますので、
それまで免許の発行を遅らせるのかなとも思ったりしていましたが、
そんなことは無く、淡々と処理していただいたように思います。


ちなみに、過去の記録などを見ていたら、「1」尽くしの日付もありました。

 20190309_0002

別に狙ったわけではありません。
なおこの日は、ポッキー&プリッツの日がスタートした日のようです。
参考:https://www.glico.co.jp/info/kinenbi/1111.html

« 全市全郡コンテスト 2018 の結果 | トップページ | 第一級陸上特殊無線技士 (一陸特) の無線従事者免許証が届きました »

無線(免許)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成最後の再免許申請?:

« 全市全郡コンテスト 2018 の結果 | トップページ | 第一級陸上特殊無線技士 (一陸特) の無線従事者免許証が届きました »