電子申請・届出システム Lite がリニューアル
電子申請・届出システム Lite は年末からメンテナンス期間に入っていましたが、
が本日からリニューアルされたシステムとして復活しました。
ちょうど年末から再免許申請をしておりましたので、進捗を確認すべくサイトを訪れてみました。
見た目が大きく変わりました。
さて、申請の進捗はどこから確認するのでしょう。一瞬分かりませんでした。
取りあえず、一旦ログインしてみます。
そのあと、「手順5 免許状の受け取り方法の確認」ボタンを押してみると、
「申請履歴紹介」ボタンが出てきました。
ここから進めば、以前と同じように進捗が確認できました。
また、トップ画面上部のメニューにある、「機能一覧 -Liteでできること-」を押すと、
全てのボタンが出てくるので、ここからも「申請履歴紹介」へ進めるようです。
詳細は、「ご利用の手引き(操作手順書)」をダウンロードして読めば良いのだと思いますので、
後々確認しておこうと思っています。
あと、触りの部分しか確認できていませんが、旧システムで作成した保存データを、
新しいシステムでの変更申請で読み込めるかどうかを試してみましたところ、
一応データはエラー無くロードすることはできました。
ただ、所々追加で入力する必要のある箇所があるようです。
一から入力し直しすることを考えると、ほとんど問題ないように感じました。
« 絶縁型デジタルモード用インターフェースの検討 (音声信号部分) | トップページ | 電波利用ホームページの無線局等情報検索 »
「無線(免許)」カテゴリの記事
- 一連の再免許申請が完了(2024.11.17)
- 移動しないアマチュア局の再免許申請には、電界強度の計算表の提出は不要(2024.04.14)
- 無線局の免許状返信用封筒(2021.01.23)
- クラブ局の免許に 1.9 MHz 帯 SSB など追加の変更申請(2021.01.19)
- ようやく「1.9 MHz 帯に J3E、J3F、A3E の型式を追加」の変更が完了(2020.10.09)
« 絶縁型デジタルモード用インターフェースの検討 (音声信号部分) | トップページ | 電波利用ホームページの無線局等情報検索 »
コメント