オールJAコンテスト 2018 の結果
今日は非常に強い台風襲来のため、仕事は自宅待機です。
今朝、オールJAコンテストの Log Check Report がメールで届きました。
しかし、何故か本文が何も記載されていない空メール状態です。
ひょっとして失格?と思いつつ、JARL の HP を確認すると、ログ提出時の点数で
コールサインが載っているのを確認しました。
C50部門で、3エリア内22局中8位。
パソコンの入替作業と並行しながらの途中参加だったので、こんなもんでしょう。
ただ、Log Check の詳細が分からなかったのが残念です。
<9/4 追記>
と思っていたら、また 「ALL JAコンテスト ログチェックレポート」 というタイトルのメールが届き、
お詫びの内容と共に、添付ファイル (テキスト形式ファイル) で Log Check Report が送られてきました。
どうも不具合があって、やはり類審査結果の内容が表示されなかったようです。
内容を確認したところ、ユニークコールサインが 1 局あっただけでした。
減点が無かったことは分かっていましたが、内容が確認できてホッとしました。
« 2018/8/25のQSO | トップページ | WSJT-X 2.0-rc1 がもうすぐリリース? »
「無線(コンテスト)」カテゴリの記事
- 6m AND DOWNコンテスト 2025(2025.07.06)
- 関西VHFコンテスト 2025(2025.05.11)
- KANHAMコンテスト 2025(2025.04.29)
- オールJAコンテスト 2025(2025.04.27)
- 関西 VHF コンテスト 2024 の結果(2024.09.16)
コメント