QSOパーティー 2017 (2日目)
今日は朝から、昨日の続きで144MHzのCWでQSOをしました。
CWに出ている局が少なく、中々QSO数が進みません。
日中のお出かけを挟んで、午前中と夕方で9QSOしました。
合間を見てJT65でCQを出したりしてみたのですが、全くQSOはできずに終わってしまいました。
夕方にSSBで2QSOしました。
今日は、コンテストでいつもお世話になっているJI3OQO局やJR4CZM/3局とQSOできました。
CZMさんは珍しくSSBで出ておられましたので、急いでコールさせていただきました。
各局と年始のご挨拶ができて、良かったです。
夜にはアンテナを430MHzに切り替え、JT65を試してみましたが、やっぱりQSOできませんでした。
せっかくアンテナを準備したのですが、結局430MHzでは全くQSOできませんでした。
今日の結果は、
144MHz:11 (CW:9, SSB:2)
でした。
明日で正月休みが終わってしまいます。
« QSOパーティー 2017 (1日目) | トップページ | MSK144, QRA64のモード追加を申請 »
「無線(QSO)」カテゴリの記事
- 電波の日は久しぶりに10MHz帯でQSO(2025.06.01)
- 28.078 MHz の JT9C(2025.03.23)
- ほぼ 7 年ぶりに JT65 で QSO しました(2025.03.22)
- ほぼ 8 年ぶりに JT9 で QSO しました(2025.03.20)
- QSO パーティー 2025(2025.01.03)
コメント