« TS-2000SXの周波数安定性 | トップページ | QSOパーティー 2017 (2日目) »

2017年1月 2日 (月)

QSOパーティー 2017 (1日目)

今日は朝9時過ぎからワッチし始めました。
例年なら1200MHzのFMからスタートするのですが、今年は50MHz JT65から始めました。

50MHzのJT65も結構賑わっています。
しばらくワッチしてQSOの様子を窺ったところで、呼びに回りました。
JT9を含め、50MHzでは7QSOでした。

アンテナを144MHzに変え、JT65でCQを出すも全く応答がありません。
SSBはかなり賑わっていますが、何か出る気がしませんでした。

昼過ぎから出かけ、帰宅したのが夜9時を過ぎてしまいました。
再び144MHzのJT65でCQを出すも、やはり全く応答無くQSOができません。
そこでCWに移り、5QSOしました。

今日のQSO数は、
  50MHz:7 (JT65:6, JT9:1)
 144MHz:5 (CW)
  Total:12
でした。
明日もオンエアしようと思っていますが、どのバンド・モードに出るかは迷っています。

« TS-2000SXの周波数安定性 | トップページ | QSOパーティー 2017 (2日目) »

無線(QSO)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: QSOパーティー 2017 (1日目):

« TS-2000SXの周波数安定性 | トップページ | QSOパーティー 2017 (2日目) »