QSOパーティー 2016 (1日目)
今日はほぼ一日無線で楽しませていただきました。
1200MHzからスタートし、430MHz、144MHz、50MHzと降りてきました。
QSOパーティーでは、例年各バンド賑やかになります。
今年も、430MHzのFMが特に賑わっているように感じました。
各バンドのQSO数は、
50MHz:10 (SSB:5, CW:5)
144MHz:12 (SSB)
430MHz:11 (FM)
1200MHz: 6 (FM)
Total:39
でした。
430MHzのアンテナは、組み立てを間違えたのか、それとも調子が悪かったのか分かりませんが、
TS-2000SXのALCメーターが振り切れていて、パワーも40Wぐらいしか出ていませんでした。
SWRが悪くて、保護回路が働いていたのだと思います。
その割には、次々とコールしていただき、良いレポートももらっていたので不思議です。
1200MHzのCWは、CQを繰り返し出してみましたが、応答はありませんでした。
明日は午後から出かける予定があるので、あまり交信する時間が無いと思います。
« 伊勢神宮へ初詣に行ってきました | トップページ | QSOパーティー 2016 (2日目) »
「無線(QSO)」カテゴリの記事
- 電波の日は久しぶりに10MHz帯でQSO(2025.06.01)
- 28.078 MHz の JT9C(2025.03.23)
- ほぼ 7 年ぶりに JT65 で QSO しました(2025.03.22)
- ほぼ 8 年ぶりに JT9 で QSO しました(2025.03.20)
- QSO パーティー 2025(2025.01.03)
コメント