Windows10のアップデート
土曜日の深夜、パソコンを立ち下げようとしたらWindows updateが走っており、
プログラムを適用するのに再起動するよう促されていました。
まあどうせ大して時間も掛かんやろうと高をくくって再起動したら、
バージョンアップだったらしく、結果的に1時間近く掛かってしまいました。
何回か再起動する必要があり、そのまま放っておく訳にもいかず、
結構な深夜まで寝られませんでした。
Windows10のバージョンは、1511 (10586) になりました。
ただこのアップデートで、Prolific PL2303(USB−シリアル変換)のドライバが
引き継がれず、再度インストールする必要がありました。
以前ダウンロードしたファイルが残っていたので、私はすぐに再インストール
できましたが、Windows10でこのドライバをお使いの方は要注意です。
最近のコメント