QSOパーティー 2015
今年もQSOパーティーで各バンド交信しました。運用は1/2のみです。
各バンドのQSO数は、
10MHz: 3 (CW)
14MHz: 1 (CW)
24MHz: 1 (CW)
50MHz: 8 (SSB)
144MHz:11 (SSB & CW)
430MHz: 5 (FM)
1200MHz: 1 (FM)
Total:30
QSOいただきました各局、ありがとうございました。
コンディションもあまり良くなかったようで、HFと1200MHzの出来が悪かったです。
18MHzにもQRVしたのですが、聞こえている局を呼べど叫べど(CWなので本当は叫んではいませんが...)
こちらの電波を拾ってもらえず、1局もQSOできませんでした。
1200MHzは天候に影響されたのでしょうか。いつもより受信状況が悪かったように思います。
今年のQSOパーティーは、なんか煮え切らないうちに終わってしまった感じがしました。
« RTTY, PSK, SSTV用インターフェースの作製(その1) | トップページ | TS-590Sのファームウェアアップデート »
「無線(QSO)」カテゴリの記事
- 電波の日は久しぶりに10MHz帯でQSO(2025.06.01)
- 28.078 MHz の JT9C(2025.03.23)
- ほぼ 7 年ぶりに JT65 で QSO しました(2025.03.22)
- ほぼ 8 年ぶりに JT9 で QSO しました(2025.03.20)
- QSO パーティー 2025(2025.01.03)
« RTTY, PSK, SSTV用インターフェースの作製(その1) | トップページ | TS-590Sのファームウェアアップデート »
コメント