6m AND DOWN コンテスト 2014
(7/7 一部追記)
自宅から、電信マルチバンドで参加しました。
目標は200QSOとしました。
さて結果ですが、
残念ながら、各バンドとも昨年よりはQSO数が減ってしまいました。
最近体の疲れが取れないのと、日曜日の朝早くに用事がありましたので、
初日は0:00過ぎに終え、さっさと寝てしまいました。
バンド毎の印象は、
【50MHz】
Esは開けたのですが、QSBやフェージングが大きく、中途半端な感じ。
Esでは8エリアと47しかQSOできなかった。こちらのCQに対して一瞬だけ「JA1・・・」と
コールがあった ような気がしたが、「?」と聞き返したら、スーッと沈んでいった。
TS-590SでQRVしたが、相変わらず耳が悪い。アンテナが貧弱なせい。
【144MHz】
5エレにした影響なのか、以前より耳が悪くなったように感じた。
局数も減ったのか耳が悪いのか、よくわからない。
GWのみなので、QSOできる範囲が限られている。
【430MHz】
開始15分後にバンドを覗いてみたが、何も聞こえてこなかったのはビックリした。
リグかアンテナが故障したかと思うぐらいであった。
【1200MHz】
開始15分で勝負決まってしまう。今年は9QSO。
ときどきバンドを覗きに行くが、Newは増えない。
QSOいただいた皆様、ありがとうございました。
« TS-950SDX 電解コンデンサ交換(1) | トップページ | TM-742 液晶バックライトのLED化 »
「無線(コンテスト)」カテゴリの記事
- 6m AND DOWNコンテスト 2025(2025.07.06)
- 関西VHFコンテスト 2025(2025.05.11)
- KANHAMコンテスト 2025(2025.04.29)
- オールJAコンテスト 2025(2025.04.27)
- 関西 VHF コンテスト 2024 の結果(2024.09.16)
お疲れ様
できなかったね
またよろしく
投稿: qnm | 2014年7月 7日 (月) 23時57分
qnmさん、こんばんは。
50MHzで探していましたが、QSOできず残念です。
またよろしくです。
投稿: ji3csh | 2014年7月 8日 (火) 00時21分