TS-590S解禁
変更申請完了後、本日初めてTS-590S 100WでQRVしました。
まずは50MHzからワッチ。午前中はQSOせず。夕方前に大阪の方とSSBで1QSO。
18MHzと24MHzもコンディションが良さそうなので、これらのアンテナも準備。
24MHz CWでCQを出していたら、1エリアからパラパラとコールいただき、4QSO。
ヨーロッパが入感しながらEsも開けるという、妙な感じでした。
先の記事のとおり、RTTYにも出られるようになりましたが、何度かQSOできそうなチャンスはあったものの、
コールする一歩が踏み出せず、今日はQSOできずじまいでした。
TS-590S使用解禁に合わせ、表示パネルの保護シートも剥がしました。
« RTTY用インターフェースの作製 (2) | トップページ | RTTYで初QSO »
「無線(リグ・周辺機器)」カテゴリの記事
- QSO用にノイズキャンセリングヘッドホンを購入(2025.06.29)
- エレキーのパドル用接続コードを再製作(2025.02.09)
- エレキーのパドル用接続コードで不具合(2025.01.13)
- NanoVNA-H4 と tinySA のファームウェアを久々にアップデート(2024.10.14)
- FT-991AM のファームウェアアップデート(2024.07.07)
コメント