TS-590Sを購入
先の記事で木曜日に大きな段ボールが届いたと書きましたが、中身は注文していたTS-590Sです。
リグを新調する余裕などあまりなかったのですが、色々と悩んだ末に購入を決めました。
機種選定は、予算的にTS-590、FT-DX1200、IC-7410あたりになります。
これまでずっとTRIO/KENWOODを使ってきたのと、評判もさほど悪くなさそうなので、少し古い
モデルですがTS-590にしました。
100W機にしたのは、自宅の局免許を100W/固定局化させたいと思っていたからです。
今日初めて箱を開けました。記念写真を撮って、またすぐに片付けました。
変更申請が必要なので、当面は受信のみで遊ぶことになります。
しばらくは、TS-590に関する話題が続きそうです。
« 宅配物 | トップページ | TS-590Sを初めて動かしてみて »
「無線(リグ・周辺機器)」カテゴリの記事
- QSO用にノイズキャンセリングヘッドホンを購入(2025.06.29)
- エレキーのパドル用接続コードを再製作(2025.02.09)
- エレキーのパドル用接続コードで不具合(2025.01.13)
- NanoVNA-H4 と tinySA のファームウェアを久々にアップデート(2024.10.14)
- FT-991AM のファームウェアアップデート(2024.07.07)
コメント