再免許申請
本日、再免許申請を電子申請で行いました。
今回電子申請を利用するのは3回目ですが、再免許申請は至って簡単。
昨秋、別の局免許の再免許申請を電子申請で行いましたが、免許の有効期間終了の
1年前直前に申請してしまい、受付を拒否されてしまいました。
書面をもって申請する場合には、この程度の範囲内であれば融通が利かせてもらえる
と思いますが、機械だときっちり見られますね。
まあ、改めて簡潔で便利になったと思います。
« ライフメンバー | トップページ | 交通科学博物館に行ってきました »
「無線(免許)」カテゴリの記事
- 一連の再免許申請が完了(2024.11.17)
- 移動しないアマチュア局の再免許申請には、電界強度の計算表の提出は不要(2024.04.14)
- 無線局の免許状返信用封筒(2021.01.23)
- クラブ局の免許に 1.9 MHz 帯 SSB など追加の変更申請(2021.01.19)
- ようやく「1.9 MHz 帯に J3E、J3F、A3E の型式を追加」の変更が完了(2020.10.09)
コメント