« 6m AND DOWN コンテスト 2013 | トップページ | 7MHz用マイクロバートアンテナの製作 (1) »

2013年7月13日 (土)

KANHAM 2013に行ってきました

今日は本当に暑かったです。

今回のKANHAMに行く主目的は、QSLカードを転送サービスへ出すことと、
大学時代の旧友が出展しているので、顔を出しに行くことです。

会場には、ちょうど正午頃に到着。さっそく転送サービスの受付の方に、
QSLカードを渡しました。これで目的の一つは完了。

残りの目的を済ませて、早々に帰ろうと考えていたところ、友人である
JN3DRBにバッタリと遭遇。ここから今日の予定が狂いました。

JN3DRBは、旧友とは共通の友人なので一緒にブースへ行きました。
QSOやメール連絡などは時々しているのですが、実際に逢うのは
もう17年ぶりです。やっぱり、お互いすっかりよいオッサンになっていました。
ブースには、CQ誌の取材も来ていたようです。

しばらく歓談の後、一旦外へ出て、昼食。また会場に戻り、場内を一周。
JVCケンウッドのブースでTS-990が展示していたので、少々触らせて
もらいました。

201307130001

説明員の方に質問すると、隠れ機能や裏技、裏話など教えてもらいました。
話し好きの方で、次から次へと長時間にわたり色んな事をご紹介いただきました。
このTS-990気にはなっていましたが、実際見てやっぱり欲しくなりました。
ところが、何せ先立つものがございませんので、寂しいことにカタログ眺めて
楽しむしかありません。

最後に再び旧友のブースに寄って挨拶し、JN3DRBと一緒に会場を後にしました。
何やかんやで、会場を後にしたのは三時過ぎ。こんなに長居するつもりは
無かったのですが、予定外でした。

帰る途中大雨でしたが、家の最寄り駅に着いたときには小降りになっていました。
少し雨宿りして、家に帰り着きました。
雨が降った後は気温がぐんと下がり、ずいぶん過ごしやすくなりました。

今日は一日、これで潰れてしまいました。

« 6m AND DOWN コンテスト 2013 | トップページ | 7MHz用マイクロバートアンテナの製作 (1) »

無線(その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KANHAM 2013に行ってきました:

« 6m AND DOWN コンテスト 2013 | トップページ | 7MHz用マイクロバートアンテナの製作 (1) »