10年来の宿題 CQマシーン
部品もちょこちょこ集め、回路設計も一通り終わらせたCQマシーンですが、
いざ製作の段階で面倒臭くなり、はや10年以上経ってしまいました。
今やPCを使ったスタイルが主流なのでしょうが、時代遅れとは思いつつ
最後まで完成させたいと思っています。
12〜3年前、苦労して入手した音声録音用IC ISD2560Pです。
友人に譲ったり紛失したりして、現在手持ちは8個に減りました
現在はメーカーが変わり、違うデバイスが比較的容易に入手できるようですね。
ここ数年も、超スローペースではありますが、ポツポツと準備は進めています。
敢えてここに書くことによって、モチベーションを上げたい考えです。
さあ、完成まであとどれくらいかかるでしょうか。
« HFV5で24MHz | トップページ | HFV5で18MHz (3) »
「無線(工作)」カテゴリの記事
- CMOSキーヤー Ver.3 の製作(2025.02.24)
- KiCAD 9.0.0 リリース(2025.02.22)
- DAIWAエレクトロニックキーヤー DK-200/-210の回路を調べてみました(2024.10.21)
- 負電圧出力チャージポンプ IC NJW4191(2024.06.30)
- 出力電圧可変型 三端子レギュレータの電圧設定抵抗値(2024.06.23)
コメント