HFV5で10MHz (2) QRV結果
昨日調整したHFV5で、午前中に少し10MHzでQRVしてみました。
2局呼んだ後、恐る々々CQを出してみました。
10MHzバンドの使い方をよく解っていないので、皆さんに迷惑を掛けて
怒られてしまうかもという多少不安がありました。
次々とコールいただいて、30分弱で9局の方とQSOさせていただきました。
今日は1エリア3局、2エリア3局、3エリア1局、5エリア2局、6エリア1局、
7エリア1局のトータル11QSOでした。
私のショボい電波 & ヘボいオペにお付き合い下さいました各局、
ありがとうございました。
前回のQRVと比べても飛び具合はましに感じ、調整も比較的上手くいった
ので、私のアンテナ環境を考えると、まずまず満足できる結果と思いました。
ひとまず10MHzの調整はこれでFixです。
手軽な移動運用にも使えるかもしれないなと思います。
« HFV5で10MHz (2) | トップページ | HFV5で18MHz »
「無線(アンテナ)」カテゴリの記事
- HFV5 28 MHz 帯用エレメント改造計画(2025.03.30)
- アンテナの利得に関する勘違い(2024.08.04)
- HFV-5 の調整エレメント長 (18 MHz 帯、21 MHz 帯、24 MHz 帯、28 MHz 帯)(2023.05.27)
- 1200MHz 10エレループアンテナの検討(2022.12.26)
- MMANAで円形ループアンテナのシミュレーション検討(2022.12.11)
コメント